海外旅行

海外旅行

ほぼライブ投稿!ビエンチャンで4日目開始

昨晩は早めに就寝したものの、1時過ぎには暑さで汗だくとなり、目が覚める。携帯の温度計を見ると、31度。その後も何度か暑さで目が覚める。エアコンからは少しばかりの冷気が出ているものの、外気温が高いため、室内が冷えない。3時頃になって、イロイロ...
タイ・ラオス間のバス

【詳細版】SGN・BKK経由、足掛け7日でビエンチャン《第3日目》橋を渡ってラオス入国

旅行中に投稿した「ほぼライブ」版はコチラ!第3日目(4月20日)恐るべきトッケイの鳴き声昨夜は10時半(日本時間零時半)には眠りについたものの、2時間もすると「トッカ、トッカ」といったオウムか九官鳥が大声で話しているような音が部屋に入ってき...
海外旅行

ほぼライブ投稿!メコンの畔で第3日目開始、橋を渡ってラオス入国

昨夜は10時半(日本時間零時半)に就寝したものの、2時間もすると「トッカ、トッカ」といったオウムか九官鳥が大声で話しているような音が部屋の中に響き渡り、そのたびに目が覚める。感覚的には30分感覚で、眠りは浅いまま。どうしようもないので、3時...
ウドンターニーからノンカーイまでのミニバン

【詳細版】SGN・BKK経由、足掛け7日でビエンチャン《第2日目》メコンの畔に到着

旅行中に投稿した「ほぼライブ」版はコチラ!第2日目(4月19日)サイゴンの朝先ずは朝食まだ、窓の外は暗いが、身体タイマーが作動して、いつもの朝6時(現地時間4時)には自然と目が覚めてしまう。昨日、「ほぼライブ」投稿をスマホからサーバー上にア...
海外旅行

ほぼライブ投稿!サイゴンからバンコク経由、メコンの畔へ《第2日目》

第2日目・4月19日日本では6時となる朝4時に自然と目が覚める。このブログをスマホでアップさせるのに手こずっていたため、暗いうちから悪戦苦闘。写真のサイズも大きすぎるので、縮小アプリをダウンロード。ようやくウェブにアップできる見込みが立った...
海外旅行

ほぼライブ投稿!ビエンチャンに向け出発。中継地サイゴンへ 1日目

今回は、初の試みとして「ほぼライブ投稿」します。雑な文章や写真になると思いますが、速報版としてご容赦ください。《第1日目・4月18日》本日は、昼前から時間休を取得して、スーツからラフな衣類に着替えて職場を離脱。東京駅から正午に出発するバス(...
海外旅行

【追補版】ちょっとだけ工夫した便利な旅道具

洗濯ロープ旅に出る際、持って行く荷物は最小限にしたいもの。特に、荷物の預け入れに高額な追加料金が必要なLCCを利用する場合、機内持ち込み制限内(これまで重量制限が10kgだったpeachが、平成30年秋から他社並の7kgに引き下げたのは残念...
Eclipse Sky Bar

夏休みだよ!カンボジア!【記事一覧】

カンボジア大虐殺の現場、アンコール遺跡、タイ国境に近いプレアヴィフィア、等についての記事
カンボジア

【特報】シエムリアップの地雷博物館《CMAC平和博物館》に行ってきた!!

アキ・ラー氏の地雷博物館は爆発事故で閉鎖!シエムリアップにおいては、有名なアキ・ラー氏の地雷博物館を訪ねる予定であったが、8月27日に同博物館で不発弾の爆発事故が発生。同事故をきっかけに、アキ・ラー氏が武器不法所持等の嫌疑で拘束されて、同博...
パブストリート

夏休み!カンボジア!【第7日目】本日はプレアヴィフィア・ツアーに参加

今朝の朝食は?朝6時半に起床し、レストランでエッグバーガーの朝食を済ませる。エッグバーガー自体のボリュームは大したことはないが、その後に出されたフルーツプレートにはドラゴンフルーツ、バナナ、パインアップルが皿一杯に盛られている・・・で、完食...
アプサラダンスショー

夏休み!カンボジア!【第6日目】本日はアンコール遺跡ツアーに参加

Golden Mango Inn は朝食付本日は、朝6時半に目覚める。宿泊するGolden Mango Inn は朝食付。何時からサービス開始か分からないが、とりあえずホテル入口横の屋外に設置されたレストランに行ってみると、すでにスタッフは...
カンボジア軍経営の射撃場

夏休み!カンボジア!【第4日目】プノンペン市内をブラブラ。トカレフは信頼性の無い銃!

プノンペン市内をブラブラおはようございます帰国後の生活にスムーズに戻れるよう、極力、カンボジアより2時間早い日本時間で寝起きしているため、朝も5時には目が覚める。起床後しばらくは、部屋に備え付けられたら観光パンフレットを見たりしながら、部屋...
Translate »